- 2020年製作
表板:松
横、裏板:中南米ローズ
弦長:650mm
ナット幅:52mm
弦幅:42mm(6弦左端から1弦右端)
弦高:6弦12フレット4mm、1弦12フレット3.2mm
桜井・河野シリーズの中で、"コンサートモデル”の位置付けにある"スペシャル”
良くお客さまから他のモデルと比べて何が違うの?と聞かれます。
桜井さんとの会話の中でも良く出るクラシックギターのウイークポイントであります"第3弦”にその違いを見出すことが出来ます。
桜井CO-RやCO-JまたはPR-Jクラスのモデルと引き比べると”スペシャル”の第3弦はより一層引き締まった、伸びのある音がします。
これは材料のシーズニング年数他、様々な理由があるかと思いますが"クラシックギターの演奏に関して重要な第3弦”をより一層気持ちよく演奏させてくれるモデル、それがこの"Special"であると個人的には思います。
個体として今回の作品を演奏した上で評価しますと、高、中、低音の役割分担が程よく出来ており、非常にスムースに音楽を表現してくれると思います。
なかなか実物をご試奏いただけない方にも、クラシックギター演奏歴40年以上の担当が”自信を持っておすすめできる”作品であります。
この作品についての詳細画像や演奏動画をご希望の方は、ご遠慮なくお問い合わせください。
良いギターを長く演奏されることは単に技術の上達に繋がるだけではなく、リラックスして演奏することで、将来的な指などへの負担軽減に繋がる可能性もあります。
ぜひこのチャンスをお見逃しなくお求めください!!
※ケースは別売です。