- 新作イタリアンヴァイオリン
Sandro Asinari(サンドロ・アジナーリ)
楽器 :ヴァイオリン
製作年:2021年
モデル:Stradivari
製作 :Italy(イタリア) Cremona(クレモナ)
職人気質がとても強く、仕事が丁寧でかつスピード感、安定感が抜群です。
塗装も細部まで非常に美しく施されており、ニスの透明感が非常に美しく特徴的。
バランスの良い響きが特徴で、イタリアの中心的な製作家の一人です。
今回届いたアジナーリのヴァイオリンは裏板は1枚板。山野楽器も一緒に選ばせていただき
渾身の美しい材で製作していただきました。完成した作品を見てスタッフ一同納得の素晴らしさ。音色、響きも流石。抜群の鳴らしやすさです。
【製作者の詳細】
製作者 :Sandro Asinari(サンドロ・アジナーリ)
製作国 :Italy(イタリア)Cremona(クレモナ)
製作楽器:Violin, Viola, Cello
証明書 :Certification by Maestro "Sandro Asinari"(製作者本人)
1969年クレモナ県カザルマッジョーレ生まれ。クレモナのヴァイオリン製作学校を卒業後、
CEE研修工房でジョバッタ・モラッシーの教えを受けています。
したがってポルタンティ、ダッラコスタなどと並んで、クレモナ第二世代の製作者と
位置付けることができる、モラッシーファミリー屈指の実力派です。
アジナーリは職人気質が強く、仕事が丁寧でかつスピード感、安定感が抜群です。
塗装も細部まで非常に美しく施されており、さらに円熟期に入ってからはニスの透明感を大切にして木目が一層くっきりと浮かび上がるような処方になってきました。
バランスの良い響きが特徴で、イタリアの中心的な製作家の一人です。
職人気質といっても決して気難しいわけではなく、いつもにこやかで気さくな人柄であり、
日本でも高い評価と人気があります。
旅行が趣味で、日本はもちろん、ヨーロッパ各国、北アフリカ、中南米など、文字通り世界中を歴訪。特にお気に入りはエジプトで、すでに何度も行っています。
【山野楽器が新作イタリアンヴァイオリンをお薦めする理由】
山野楽器には製作者との深い信頼関係に基づく、ハイクオリティーなヴァイオリンが続々入荷致します。
銀座山野楽器が、永年にわたる実績と情報の蓄積、確かな技術力を背景に選び抜いたクレモナの新作ヴァイオリン。
モラッシー、ビッソロッティの世界二大巨匠とその直系の弟子による、世紀を超えて弾き継がれ語り継がれる現代の最高級品のみを集めました。いずれも伝統的なクレモナの作風とそれぞれの個性を高い次元で両立させた逸品ばかりです。
絶対の自信をもってお届けすることのできるのが銀座山野楽器厳選コレクションです。
【山野楽器の直輸入新作イタリアンヴァイオリンの魅力】
16世紀後半に現在のヴァイオリンの形が生み出された町イタリア・クレモナには今もなお当時からの伝統的技法を守って1本1本丁寧に時間をかけて作り続ける製作者たちの工房が多く立ち並びます。
当店スタッフは定期的に現地を訪問し、それらの製作者と意思疎通を図って参りました。
その中でスタッフやユーザーからの意見を伝えることにより、他にはない質の高いヴァイオリンの入荷が実現しております。
このように伝統的手法を守り続ける製作者、永く愛好されているユーザーの声そしてスタッフのこだわりが融合して初めて、山野楽器にしかない最高の1本が今こうして店頭に並んでおります。
一生付き合っていける楽器をお探しの方にぜひお薦めしたいヴァイオリンです。
※保証:本店弦楽器サロンの保証(ご購入日より1年間)
※商品は検品・調整の上、発送させていただいております。またご購入後の修理・調整も当店で承りますのでお気軽にご連絡下さい。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で既に販売済や商談中になっている場合もございます。予めご了承ください。